白鷹町地域おこし協力隊を募集中︕

白鷹町地域おこし協力隊を募集中︕

白鷹町は、山形県南部の置賜盆地北部に位置し、町の中央に最上川が流れ、白鷹丘陵と朝日連峰に囲まれた自然豊かな町です。県都の山形 市までは車で30分のアクセスで、豊かな田園地帯が広がる中を山形鉄道フラワー長井線が走ります。

町内には樹齢500年以上のエドヒガンザクラの古木が多いことから、春は「古典桜の里」として訪れる人も多く、夏に咲く県花「紅花」 の日本随一の生産地でもあります。また、秋には、最上川に常設された日本一の規模のヤナ場に鮎がかかり、毎年9月には鮎まつりが開催 されています。

白鷹町では、新たな視点で地域を見つめ、自分の能力や特技を生かし、地域住民と共に魅力あるまちづくりに取り組んでいただける「白鷹 町地域おこし協力隊」を募集します。

募集内容

募集1蚕桑地区の地域活動及び農業者団体への支援に係る活動

古くから養蚕が盛んであった白鷹町には「蚕桑」という地区があります。町の南西部に位置し、樹齢500年を超える桜の古木が点在する「古典桜の里」として知られています。 その蚕桑地区には、現在、4つの農業法人があり、稲作、野菜の栽培、啓翁桜の生産等の活動を行っています。代々受け継がれてきた農地を守っていくため、地域で活動する若手農業者と一緒に地域の農業を盛り上げ、任期後もこの地域で農業を担っていただける地域おこし協力隊を募集します。

募集人員 若干名
活動地区 主に蚕桑地区
主な活動内容
  • 主に、地域の農業法人への支援や必要とする農家への農作業支援
  • その他、蚕桑地区の経営主体である桜の里づくり推進委員会の活動への参加、冬期間の高齢世帯への除排雪作業の支援等。
  • 任期後も定住していただき、継続した活動または独立就農に向けての活動を希望します。定住に向けた活動については地域でも支援していきます。
活動開始予定時期 令和6年4月以降(※相談により決定します)
【希望する人物像】
  • 地域住民とのコミュニケーションを図り、意欲を持って地域づくり活動に参加できる方
  • 田舎暮らしと農業に興味がある方

募集2東根地区の地域活動への支援に係る活動

白鷹町の南東に位置する「東根地区」には、県のフットボールセンターでもある東陽の里グラウンドがあり、休日にはサッカーの試合等で多くの方が来場します。隣接する東根地区コミュニティセンターは地域の活動拠点施設となっており、地域では地元産の食材を使った商品開発の研究を行ってきました。地区内のにぎわい創出と来場する方との交流を図るため、地区内にある直売所とも連携し、コミュニティセンター内の一室にカフェをオープンしたいと考えています。この事業に協力いただき、任期後も東根地区のみなさんとともに活躍いただける地域おこし協力隊を募集します。

募集人員 若干名
活動地区 主に東根地区
主な活動内容
  • コミュニティーセンター内でのカフェのオープンに向けた活動
  • 地元産食材を活用したメニューの開発
  • 地区内の直売所との連携や伝統野菜「岡の台ごんぼ」の栽培体験等の企画
  • SNSの活用による地域情報の発信
  • カフェの経営を基にキッチンカーでの移動販売に向けた検討

地区コミュニティセンターを活動拠点として、地区の運営主体である東陽の里づくり協議会職員やどりいむ農園直売所の社員が活動を共にします。また、定住に向けた活動については地域でも支援していきます。

活動開始予定時期 令和6年4月以降(※相談により決定します)
【希望する人物像】
  • 地域住民とのコミュニケーションを図り、協力して地域づくり活動に参加できる方
  • 何事にも好奇心があり、積極的に行動ができる方
  • カフェの経営やメニュー開発に興味がある方
  • SNSの活用による情報発信ができる方

募集3深山和紙の継承及び保存に係る活動

白鷹町深山地区に古くから伝わる伝統工芸「深山和紙」は、かつて、上杉藩の御用紙として都でも用いられてきました。大多数が農家であった集落で、長く厳しい冬期間の家内工業として各家庭で和紙漉きが行われていましたが、時代とともに各家庭での和紙漉きはなくなり、現在、職人1名が和紙漉きを続け、深山和紙を生産しています。
楮の栽培から刈り取り、加工、紙漉きまで一貫して深山地区で行われ、その技法も伝承されており、山形県指定文化財となっています。この深山和紙の和紙漉き技術を習得しながら保存活動に協力いただける地域おこし協力隊を募集します。

募集人員 若干名
活動地区 主に深山地区
主な活動内容
  • 和紙漉きの知識と技術を習得し、継承、保存に向けた活動。
  • 和紙のPRも含めた情報発信や和紙を使った商品開発、販売等。

深山和紙振興研究センターにおいて、職人から和紙漉き技術を教わります。

活動開始予定時期
【希望する人物像】
  • 和紙や伝統工芸に興味があり、職人をめざしたい方
  • 地域住民とのコミュニケーションを図り、誠実かつ前向きに活動ができる方

募集4「緑の循環システム」構築に向けた活動

白鷹町は、町の面積の約65%が森林です。かつては木材の生産と利用により豊かな森林が守られてきましたが、社会情勢とともに林業は衰退し、手つかずの森林が拡がっていました。町では、環境保全の観点から再び木材産業の活性化を図るため「森林(もり)とつながる暮らしビジョン」を策定し、森林資源を地域の中で持続的に循環させる「緑の循環システム」の構築をめざしています。そこで、森林、林業に興味があり、将来もこれに関わる仕事がしたい方を白鷹町地域おこし協力隊として募集します。

募集人員 若干名
活動地区 町内全域
主な活動内容
  • 林業の知識、技術及び製材技術の習得、木材生産及び利用拡大に向けた活動。

活動中は、白鷹町森林・林業再生協議会が隊員を受け入れます。
それぞれに指導者が付き、林業全般、製材、また、林業や製材を行うための基礎的な建築技術の習得ができます。習得した知識や技術をいかした就業または独立、任期後の定住に向けた活動を支援します。

活動開始予定時期 令和6年4月以降(※相談により決定します)
【希望する人物像】
  • 地域住民とのコミュニケーションを図り、意欲を持って活動ができる方
  • 何事にも好奇心があり、自ら積極的に行動ができる方
  • 森林や木材に興味があり、将来はこれに関わる仕事がしたい方

募集56次産業化の推進による地域活性化に向けた活動

白鷹町では、農畜産物や地域資源を活用した6次産業の取り組みにより食産業の振興、交流人口の拡大をめざしています。6次産業化推進の拠点とする施設整備を予定しており令和8年度からの供用開始に向けて準備を進めています。そこで、白鷹町で6次産業化を通したまちづくりの推進に協力、活躍いただける地域おこし協力隊を募集します。

募集人員 若干名
活動地区 町内全域
主な活動内容
  • 6次化に取り組む町民とともにアイデアの具体化と商品開発への後押し
  • 農産物についての調査研究や商品トレンド等の情報収集及び販路拡大に係る活動。
  • 拠点施設利用者のスキル習得に向けた支援

活動中は、白鷹町農林課の職員とともに活動いただきます。任期後は、任期中に習得した知識や技術を活かした就業または独立開業等により町内に定住いただくことを希望します。

活動開始予定時期 令和6年4月以降(※相談により決定します)
【希望する人物像】
  • 農産物や「食」に関心がある方
  • 6次産業に興味がある方または食品加工の技術を有する方
  • 食品製造業または類似の職業への勤務経験がある方
  • 将来は農業または6次産業に関わる関わる仕事がしたい方
  • 地域住民とのコミュニケーションを図り、意欲を持って活動ができる方
  • 何事にも好奇心があり、前向きに自ら積極的に行動ができる方

応募・選考方法など

任用形態及び任用期間
  1. 白鷹町会計年度任用職員として町長が任命します。
  2. 地方公務員法の服務に関する規定が適用され、地方公務員法上の懲戒、分限事由に該当の場合は免職を含む処分の対象となります。
  3. 年度ごとの任用とし、活動期間は委嘱の日から最長3年とします。
活動時間
  1. 活動日は原則として、月曜日〜金曜日、勤務時間は8時30分〜17時15分の1日7時間45分(昼休憩1時間)で、1週間あたり38時間45分とします。
  2. 土曜日、日曜日は週休日とし、国民の祝日は勤務を要しません。ただし、活動の内容により週休日を活動日に振り替える場合があります。
給与及び福利厚生
  1. 月額の給料は191,800 円で、 社会保険料が控除されます。
  2. 健康保険は山形県市町村職員共済組合、年金は厚生年金にそれぞれ加入します。
  3. 年次有給休暇(年間最大10日)、有給の特別休暇として夏季休暇(3日)、結婚休暇(5日)、産前産後休暇等、無給の特別休暇として病気休暇等を取得できます。
  4. 活動期間中の家賃、車両リース料、活動に必要なパソコン等、活動に係る経費は活動交付金を通して町が支援します。
  5. 本町への引っ越し費用及び活動期間中の光熱水費等の生活費は自己負担とします。
その他
  1. 任期後、定住する方には定住支援金、定住し起業する方には起業支援交付金、空き家を住まいとして定住する方には空き家改修に対する支援制度があります。
応募
  1. 募集対象者は次のいずれにも該当する方とします。
    • 申し込み時点で、三大都市圏をはじめとする都市地域等に在住しており、採用後に白鷹町に生活の拠点を移し、住民票を異動させることができる方
      ※現在居住する地域が対象になるかは事前にお問い合わせください。
    • 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
    • 普通自動車免許(AT限定免許可)を有している方または取得する予定の方
    • 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル等)ができる方
    • 心身ともに健康で、任期後の定住に向けて積極的に活動ができる方
  2. 応募期間︓令和6年4月1日(月)〜令和6年12月27日(金)必着
    ※採用者が決定した時点で募集締切とします。
  3. 提出書類︓応募用紙に必要事項を記載の上、住民票抄本及び運転免許証の写しを添付し、白鷹町役場企画政策課まで郵送してください。
    ※応募用紙はこちらからダウンロード可能です。
    応募用紙には3か月以内に撮影の写真を貼付してください。応募書類は返却いたしません。
選考方法
  1. 1次選考
    書類選考の上、結果を応募者全員に通知します。
    応募用紙の記載内容で書類選考しますので、出来る限り詳しく記載してください。
  2. 2次選考
    第1次選考合格者を対象に面接による審査を行い、その結果を受験者全員に通知します。 面接は対面での実施を予定します。
    面接での来町に係る交通費等は町が負担します。

※選考結果に関するお問い合わせにはお応えできません。

お問い合わせ及び応募先

白鷹町 企画政策課 宛て
〒992-0892 山形県西置賜郡白鷹町大字荒砥甲833 番地
TEL︓0238 87 0830  FAX︓0238 85 2128
E-mail︓kikaku@so.town.shirataka.yamagata.jp